2008年7月18日金曜日

盛りだくさんな1日…Ⅱ(ベーシックレッスンin四ツ谷)

午前のレッスンが終わりチョット休憩。
教室の下のドトールへ行ったのですが、ランチタイムで満席!!

「あっ☆ピンクのラファエルバッグを発見!!」
午後のベーシックコースの生徒さんとバッタリ^^
テイクアウトをして、一緒に教室へ・・・・。
時間的にも、ゆっくりランチタ~イムというわけにはいかず、
午後のレッスンへ。

~四ツ谷ベーシックレッスンのみなさん♪~
4回目のレッスンお疲れ様でした!!
みなさんのおかげで、4回目も楽しいレッスンができました^^
2名のお休みがあったので、チョットゆったりしたレッスンでしたね♪

レッスン前、いろいろな話題でとても賑やかで楽しかった~♪
レッスンがスタートしたときはその勢いが残っていたのですが…、
鍵の下部分が終わる頃には、みんな一点集中!!

なぜなら・・・・

「コイル状のカール」(鍵の右半分のクルクル)が待ち受けていたんですね~。
練習用の紙帯でひたすら練習!!
そして、本番!!
やっぱり「コイル」は、時間がかかりますね~。

コツをつかめばOK!!なのですが、数と経験ですね^^

残念ながら、さすがに今回は、時間内に完成させることができず宿題コースです。
みなさん、残りの鍵穴部分、頑張って仕上げて
来月のレッスンで持ってきてくださいね^^
また来月、よろしくお願いします!!
毎回、腕が上がっていくみなさんの作品、楽しみにしています♪

それから、それから・・・・
とってもウレシイことがありました♪

☆結婚☆の報告後、初のレッスンだったため、
みなさんから☆おめでとうございます☆とあたたかい言葉をいただき、
とっても嬉しかったですね~♪

そしてさらに・・・・。
プレゼントをいただいたり、ブライダル関係の資料をいただいたりと
みなさんのあたたかさに感動しました。
泣いてしまったらレッスンにならないので、そこはグッとこらえましたよ!

四ツ谷ベーシックコースのみなさん♪
本当にありがとうございます。みなさんのあたたかいお気持ちに感謝します。
出会いには、本当にいろいろな出会いがありますよね。
生徒さんとの出会いは、本当にステキな出会いです。
みなさんには、本当に感謝しています。

素晴らしい結婚式の報告ができるように、頑張りますね☆^^☆

0 件のコメント: